【独習可能】タオを実践する

このページは、タオの実践手順を紹介しています。

順番にお読み頂くと理解が進むように構成していますが、ご興味あるページからお読み頂いても問題ございません。

まずはここから

タオとは/タオの目的/気功との違い

まず、タオとは何か、どんな目的があるのか、そして、気功との相違について解説いたします。

あわせて読みたい
【まずはここから】タオとは。その目的や気功との相違 この記事では、タオとは何か?についての概略をお話させて頂きます。 【タオって何?】 仙道 タオのことを、「仙道」と呼ぶこともあります。 仙道とは、文字通り「仙人...

タオの内容/種類/ステップ

ここでは、その内容や種類、修練のステップについて解説いたします。

あわせて読みたい
【まずはここから】タオの内容。その種類とステップ 今回は、タオの実践の「種類」と「ステップ」について紹介させて頂きます。 【】 清浄法 一人で行う 裁接法 パートナーと行う。単修法と双修法がある 修練の種類には、...

氣と気/三宝

氣と気の違い、今後の修練に必要な三宝という概念について解説いたします。

あわせて読みたい
【まずはここから】タオで扱うエネルギー「気」とは 今回は、仙道内丹術で扱う、「氣」と「三宝」という概念について紹介いたします。 【】 「気」とは、広い意味では、この宇宙に存在するエネルギーの全体を表す概念です...

はじめての小周天/築基

築基の全体像

築基は、最初歩の修練です。まずはどのようなものかのイメージを持ちましょう。

あわせて読みたい
【はじめての小周天】築基の全体像 ここでは、今後のタオの修練の初歩である「築基」の修練を紹介いたします。 築基とは、文字通り基礎を築く段階のことです。 初歩の基礎固めとはいえ、ここで強固な土台...

動功/導引

あわせて読みたい
【はじめての小周天】築基/動功/導引 この記事では、導引について紹介いたします。 【導引とは】 導引とは、今後の修練に耐えうる体と心を養う段階です。 【導引の種類】 代表的な導引法を3つ紹介いたします...

静功/瞑想

あわせて読みたい
【はじめての小周天】築基/静功/瞑想 この記事では、タオの瞑想法についての基礎を紹介いたします。 【姿勢】 座り方は何でも良いです。 私自身は仰向けに寝ながら修練することも多いです。 実際に初めて小...

タオの呼吸法

あわせて読みたい
タオの呼吸法について この記事では、タオの呼吸法について紹介します。 【タオの呼吸法の種類】 日常生活で行っている無意識呼吸 凡息 何も考えなくても日常生活で行っている無意識呼吸のこ...

小周天の開通

あわせて読みたい
【はじめての小周天】築基/小周天の開通 この記事では、小周天の開通について紹介いたします。 【小周天とは】 小周天とは、生命エネルギーである気を体の中心に沿って流していく技法です。 タオの世界に入る入...

小周天の完成/煉精化気

小周天が開通してから、完成するまでの道筋を解説いたします。

煉精化気の全体像

あわせて読みたい
【小周天の完成】煉精化気の全体像 ここでは、今後の仙道内丹術の修練の初級である「煉精化気」の修練を紹介いたします。 【煉精化気(れんせいかき)って何?】 煉精化気とは、「精」というエネルギーの...

大周天の完成/煉気化神

煉気化神の全体像

小周天が完成した後、大周天が完成するまでの道筋を解説いたします。

あわせて読みたい
【大周天の完成】煉気化神の全体像 ここでは、タオの修行の中核をなす「煉気化神」の実践を紹介します。 【煉気化神って何?】 一段観前の煉精化気で「精」と一体化させた「気」というエネルギーを更に「...

タオの完成/煉神還虚

大周天が完成した後、タオの修練が完成するまでの道筋を解説いたします。

煉神還虚の全体像

あわせて読みたい
【タオの完成】煉神還虚の全体像 ここでは、タオの完成である「煉神還虚」の実践を紹介いたします。 【煉神還虚って何?】 大いなるタオに還っていく段階です。 三宝である「精」「気」「神」を完全に一...